KAZUO'S DOOR

梅雨明けとともに愚図ついた天気が続きます

素敵な和菓子をいただきました

大石最中
 
当院で白内障手術を受けるために、
京都から来ていただいたOさんのお心遣いで、
滋賀県大津市にある 叶 匠寿庵 の大石最中です
小豆の上品な甘さがしっかりと出ていて、
手に持てば重みを感じますが、食感はとても軽く、
"おおいし"最中は本当に"お~いしい"最中でした
もちろん、18日の手術はバッチリと仕上がり、
翌19日には素敵な笑顔で結果を喜ばれていました。
手術のご用命をいただけたことを感謝いたします

お礼に(❔)京都の夏を散歩してきました

夏の通天橋

夏は貴船や延暦寺などが観光スポットとされる中で、
紅葉で有名な東福寺の『青モミジ』を楽しみました
朝6時50分高崎発、10時08分京都着
JR東福寺駅から10分弱歩くだけで汗が噴き出し、
夏の京都は群馬と同じように本当に蒸し暑い
方丈の「八相の庭」で腰を下ろし汗を拭いてから、
整然とした枯山水の石庭をしばし眺めて小休止し、
紅葉の時期には人がひしめく通天橋を渡ります

蝉の声って暑さを助長しますね

青もみじ

人影はまばらで、ゆっくり見学できました。
京都の紅葉(ブログ:2014-11-29等)は素敵ですが、
今回の景色も木々の力強さを感じ新鮮でしたよ
強い日差しを避けるようにモミジの木陰から1枚
「学生時代を京都で過ごしたかったなあ」
そんな想いを募らせながら、お腹も空いてきて、
炎天下で乗客待ちのタクシーがとても魅力的で、
吸い寄せられるように乗ってしまいました。

乗車1分、冷たいエアコンで生き返り、
お昼ご飯&午後の目的地へ向かいました

豪雨被害の一方でダムは水不足、そして梅雨明け

16日、、ダイビングへの想いを断ち切って、
山の新鮮な空気を求め山梨県清里へ向かいました

野辺山牧場

松井田妙義IC~佐久南IC間は高速道路を利用し、
その後は国道141号:佐久甲州街道を順調に走り、
2時間半の気持ち良いドライブで目的地に到着
南牧村、、群馬に「なんもくむら」がありますが、
長野に「みなみまきむら」があることを知りました
山梨県立まきば公園からの景色は素晴らしく、
牧場の牛や羊から視線を上げると、
遠く(写真右上)に富士山を見ることが出来ました

長野県の野辺山駅には大きな記念碑が

野辺山高原
 
JRの駅の中では標高の最も高い位置にある駅で、
すなわち「宇宙に最も近い駅」とのことです
近くに天文台の大きなパラボナアンテナも設置され、
見晴らしの良い場所で、星空もさぞ綺麗でしょう
ちょうど昼時のため信州蕎麦屋さんは満席で断念し、
野菜、果物と並んで売っていたクワガタムシを見て、
子供の頃をちょっぴり思い出しました

晴れていれば最高だったなあ

信州の山

来月末に北杜市で音楽関係のイベントがあり、
ぜひ参加したい⇒どんな所?⇒車で何時間?
⇒まず行ってみる、と思いつきのドライブでした
三方を山に囲まれた高崎に育ちましたが、
高原は開放感が格別で、マイナスイオンたっぷり
清里のお土産に『白いチーズケーキ』を買い、
「よし、来月も」と決意を新たに帰路へ着き、
クラリネット、チェロと練習しましたよ

日焼けした逞しい若者の姿を横目に、
屋内プールで色白のまま泳いでいます、残念っ

猛暑日、皆さん元気ですかぁ~っ

「まだまだ行くよ~」と始めたチェロ

朝のレッスン

前回のレッスンでは、肘を支点に弓を弾くことや
休符の大切さ、リズムetcの基礎を習いました。
童謡『ちょうちょう』でも先生が弾くと、
穏やかで優雅な雰囲気がサーッと広がります
朝早めに出勤し、診療前の40分が練習タイムです
先日、診療開始前から待っている患者さんが、
「ヨーヨー・マがいるのかと思ったよ」と一言。
いやぁ、恥ずかしかった~

6年目に入ったクラリネットのレッスンも

Moritat

クラシックだけでなく、ジャズも取り入れて、
よりクラリネットの音色を楽しみましょう
というわけで、渡されたのがこの楽譜:Moritat  
有名な曲のようですが僕には全く馴染みがなく、
You Tubeでソニー・ロリンズの演奏を聴いてから、
徐々にそれらしい雰囲気で吹いています
ピアノ、ドラムとアドリブ演奏、、無理でしょう

ラストは僕の心にグッとくる1枚です

メッセージ

「人生に迷ったり、孤独を感じる事があっても、
 神様はあなたの事をよくわかっていて、
 素敵な計画を用意してくれていますよ」
宗教色の薄い環境で育ってきましたが、
ここでの‟神様”を‟亡くなった家族”と入れ替えると、
僕が時々感じていることにピッタリです
月を眺めていると宇宙・自然の奥深さに驚いたり、
なぜか人恋しい気持ちが募ったりと、
わずか数分で頭の中に様々な感情が満ちてきます。
いつも結論は『僕らしく頑張るヨ』

今日は海の日、僕は昨日、へ行ってきましたよ。
その様子と理由は次回のお楽しみで、それでは

このページのトップヘ