大成功に終わった20周年記念イベント、
細かい報告は次回のブログをお楽しみに~
前回に続き、ハノイ市内観光の様子を

左がオペラハウス、右がヒルトンホテルです
ベトナムと言えば、アオザイと呼ばれる民族衣装と、
溢れんばかりのバイクの姿が頭に浮かびませんか
そのバイク軍団の勢いは予想通り(以上)で、
信号のない交差点を上手に行き来しています。
ポイントはスピード調整とアイコンタクトのようで、
歩行者も立ち止まらずに合間を縫って横断します。
もちろん、クラクションが鳴りっぱなしで、
ベトナムの街に欠かせない風景となっていますね
歴史を感じる観光スポットがたくさんあります

世界遺産のタンロン遺跡をじっくり回り、
孔子を祀る分廟や一柱寺で静かにお参りし、
少し危険な感じの漂う旧市街地も歩きました
ベトナムの父、ホーチミン廟の前で一枚
昼食後はハノイから車で30分のバッチャン村で、
トンボの図柄の陶器(マグカップ)をお土産に
ガイドブックにも必ず紹介される水上人形劇は、
農村の生活をコミカルに演じて面白かった
丸一日、よく歩き、よく食べました
ベトナム料理は日本人向きですね

ご存知、生春巻きは地ビールと一緒でサイコー
いつもは野菜中心の淡白な食事が多いので、
朝のビュッフェに始まりコース料理まで堪能すれば、
年齢相応の胃腸が嬉しい悲鳴を上げそうでした。
有名な麺:フォーも食べやすかったですよ
2回目のベトナム、空気と人々の様子を感じられて、
僕にとって素敵なスパイスとなりました
20周年イベントも盛況のうちに終わり、
また新しい朝を迎え、全員で診療に専念します
細かい報告は次回のブログをお楽しみに~

前回に続き、ハノイ市内観光の様子を


左がオペラハウス、右がヒルトンホテルです

ベトナムと言えば、アオザイと呼ばれる民族衣装と、
溢れんばかりのバイクの姿が頭に浮かびませんか

そのバイク軍団の勢いは予想通り(以上)で、
信号のない交差点を上手に行き来しています。
ポイントはスピード調整とアイコンタクトのようで、
歩行者も立ち止まらずに合間を縫って横断します。
もちろん、クラクションが鳴りっぱなしで、
ベトナムの街に欠かせない風景となっていますね

歴史を感じる観光スポットがたくさんあります


世界遺産のタンロン遺跡をじっくり回り、
孔子を祀る分廟や一柱寺で静かにお参りし、
少し危険な感じの漂う旧市街地も歩きました

ベトナムの父、ホーチミン廟の前で一枚

昼食後はハノイから車で30分のバッチャン村で、
トンボの図柄の陶器(マグカップ)をお土産に

ガイドブックにも必ず紹介される水上人形劇は、
農村の生活をコミカルに演じて面白かった

丸一日、よく歩き、よく食べました

ベトナム料理は日本人向きですね


ご存知、生春巻きは地ビールと一緒でサイコー

いつもは野菜中心の淡白な食事が多いので、
朝のビュッフェに始まりコース料理まで堪能すれば、
年齢相応の胃腸が嬉しい悲鳴を上げそうでした。
有名な麺:フォーも食べやすかったですよ

2回目のベトナム、空気と人々の様子を感じられて、
僕にとって素敵なスパイスとなりました

20周年イベントも盛況のうちに終わり、
また新しい朝を迎え、全員で診療に専念します
