KAZUO'S DOOR

2018年11月

朝晩の散歩では防寒が必要になってきました

先週後半は本業(眼科医)以外も忙しかった

軽井沢初滑り

今シーズンのスノーボードが始まりました
車で1時間ちょっと、軽井沢プリンススキー場で、
人工雪でざらざらしていましたが、感触は良好
今期からICチップ付きのリフト券でした。
体の動きを確認しながら気持ちよくサッと滑って、
パスタを食べ、枯れ始めた紅葉をながめながら、
峠道を下るとニホンザルの群れと遭遇しました🐵
ちょっと寄り道して、夜はプールでひと泳ぎ
去年(ブログ:2017-12-11)と変わらぬ写真となり、
「やっぱり、新しい板を買おう」と秘かに決意


北風に向かって赤城山の中腹へ出陣

赤城名犬牧場

広いドッグランが売り物の『世界の名犬牧場』
10時過ぎに入場すると元気そうな🐶がいっぱい、
我がさくら🐩も距離感を模索しながら挨拶したり、
元気に走り回ったりと、楽しく遊んだ90分でした
ご覧の好天ですが、風が吹くとさっと体が冷え、
人はとても日向ぼっこを味わう余裕はありません。
上毛かるたでは ♪ すそ野は長し赤城山 ♪ ですが、
その赤城山の山頂が間近、う~ん、寒いはずだ
午後はぐったり昼寝を満喫したさくら🐩です

しばらくぶりにサントリーホールへも

サントリーホール

ウィーンフィルハーモニー管弦楽団の公演です
今年6月に初めてのウィーン旅行をしましたが、
夜のプログラムではオペラ見学を選択したので、
楽友教会での演奏は聴けなかったのです、残念。
13時、銀座でお気に入りの昼食を食べてから、
ウインドウショッピングの後、六本木へ
大学の同級生と待ち合わせて、昔話を挟みつつ、
名演をしっかり楽しめました(ちょっと睡魔も)
ブラームスのバイオリンとチェロの二重奏曲では、
演奏者の右手、左手の動きをじーっと観察です
丸ビルのイタリアンレストランで夕食を済ませ、
東京駅で分かれ帰路へ、同級生Nさんに幸あれ

満月

23日の満月、平安時代に藤原道長が詠んでから、
ちょうど1,000年後の満月だったようです🌕
限りある命の誕生・消滅が繰り返されながら、
時は平等に確実に移ろいでいくものです。
1,000年前の人々はどんな想いで月を眺めたか
情報を寄せてくれたFさん、ありがとう

さあ、もうすぐ12月、、頑張ろう

暖冬なんでしょうか、、朝晩は冷えるけど

紅葉を見ない京都の旅をしてきました

京都南座

京都南座が3年間の耐震改修工事を終えて再開、
おまけに開場400年記念ということで初出陣です
チェロの参考書をバックパックに押し込み、
朝6時17分、冷えた空気に包まれて高崎駅出発
ウトウトしてしまい富士山を見逃したあ~残念。
9時41分には観光客でいっぱいの京都駅に到着し、
そのまま地下鉄を乗り継ぎ、祇園の四条南座へ

南座松本三代

こけら落としは『吉例顔見世興行』と銘打って、
松本三代の襲名披露公演で、場内は期待感一杯
最初の演目『毛抜き』では笑いを交えて楽しめ、
続く『連獅子』では幸四郎と染五郎が全力で舞い、
『封印切』は恋愛における男の悲哀がたっぷり
何百年もの時間が流れても、人間の本質は変わらず、
自分と照らし合わせながら充実の観劇となりました。
4幕目『鈴ヶ森』の前に後ろ髪をひかれつつ退席

親子丼
 
南座の真向かいにある「やぐ羅」という店で、
Kさんお勧めの親子丼とグラスビールを注文し、
スプーンでさらさらと流し込み、満腹、満足
食後、見頃となった紅葉には全く接することなく、
京都駅へ急行し、甘~いお土産をサッと買って、
16時19分、新幹線に乗り込めば座ると同時に爆睡。
20時、いつものプールで泳ぎながら余韻を楽しみ、
弾丸京都歌舞伎ツアーが無事に終了しました

これから忘年会シーズン、20日が第1弾でした

ばら

医学部の同級生3人とお互いの近況報告やら、
趣味の話、医院経営の苦労話など楽しい2時間
分野は違えども同じ大学で学んだ仲間は心強く、
また刺激にもなり、良い気分転換になりました。
テーブルに2輪のバラを飾る洒落たお店でした

さあ、今期のスノーボードを始めますよ~

そろそろスノーボードの準備をしますネ

13日、東京のホテルで素敵なパーティーに参加

チョコ🍰

午後の白内障手術をいつもより1時間早く始めて、
16時01分発の新幹線で「行くよ~」と出発
大丸東京でシャシャッと買い物を済ませてから、
招待していただいたYさんと軽くビールを飲んで、
会場へ入ると出席者は約250名、、大盛況です
開会挨拶に続き、爽やかなシャンパンで乾杯し、
フレンチのコース料理を楽しみながら自由時間
写真は最後のチョコレートケーキ、あま~い

フリータイムには席を離れて記念撮影も

竹内智香選手

女子スノーボード界の第一人者:竹内智香さん
日本を飛び出てスイスを活動拠点に実力を伸ばし、
数々の国際大会で活躍を続けている有名選手です。
2014年のソチオリンピックでの雄姿は印象的で、
決勝では痛恨の転倒で銀メダル、輝いていた
今は怪我のリハビリをしながら体調を管理し、
来るべき時に備えているとのことでした、Fight 
オーケストラ演奏やテノール独唱もありましたが、
僕は中座して場所をかえてYさんと仕上げの🍷

部屋に戻って東京の夜景を眺めれば

東京夜景

東京駅周辺の高層ビル群が所狭しと立ち並び、
ふだん見慣れている夜空とは全く異なる景色
「社会が動いているんだなあ」と実感します。
パーティーの余韻を楽しむ間もなく睡魔に襲われ、
歌のタイトルではありませんが『夢一夜』が終了
翌朝は新幹線通勤して9時には診療スタート

最後に1枚、、僕にはこちらが向いているかな

噴水&虹

広い公園で爽やかな空気に包まれて四季を感じ、
もう少し年を重ねたら、スケッチブック片手に、
ゆったりとした時間を過ごしたい、、違うかぁ
噴水にきれいな虹がかかっていました🌈

昨日は弾丸京都、今日はこれから八王子へ、
マグロのように動き回る日々です、それでは
 

11月も半ば、、本格的な冬支度でしょうか

最近、外食の機会が何度かありました

鯛 かま

月1回ご一緒するKさんとは食事の楽しみに加え、
お互いの生き様や音楽の話で素敵な2時間です
大きな組織の長としてご活躍されているので、
言葉に含蓄があり、僕のアンテナも刺激されて、
男同士で率直な意見交換ができて最高です
この日もジムで800m泳いでからお店に駆けつけ、
まずは氷水で水分補給してからビールで乾杯し、
美味しい魚介や鯛のかまに舌鼓を打ちました

オシャレなレストランで気分転換も

藁

『食』に執着が少なくグルメではありませんが、
機会があって目(口)にすると気分も高まります
縁あって伺うようになったOレストランでは、
建物自体、旬の食材選び、最適な調理方法、接遇、
オシャレな器と総合力で美しい料理を創造します
手長エビの藁焼き、、まるで浮かんでいるよう
着席すると料理に合うノンアルコールも選択済み、
心配りに感謝しながら晩秋の食材を味わいました
次回は来年1月か、、雪がフらないといいなあ

学生時代によく通った郷土料理の店です

いも串

里芋を串にさして炭火でじっくり焼き上げ、
甘辛い味噌だれで味わう、、『いも串』です
大学の入学手続きの日に先輩方に連れて行かれ、
煙の中でラグビーの楽しさを熱く丁寧に説明され、
その夜の宴会で、そのまま入部表明しました
創業50余年とのことで、この懐かしく素朴な味を
いつまでも守り続けてもらいたい、大好きです

食欲というか、、予想外の出来事をひとつ

誤飲

写真右のプラスチック製のヘアゴム、
休憩室で遊んでいた私設秘書:さくらが誤飲
内視鏡で無事に摘出されてひと安心ですが、
それ以来スタッフもより慎重に見守っています
驚きましたが、大事に至らなくて良かった

昨日、素敵なパーティーにお招きいただいたので、
次回、ご紹介しますね、お楽しみに~

このページのトップヘ