KAZUO'S DOOR

2021年11月

  12月、1月の診療案内

 ★ 以下の木曜日は通常診療します
      
    12月30日 午前中のみ
    1月6日、13日


 
◎ 年末年始休み 12月31日~1月3日
         ↓
   2022年は1月4日スタートです🐯
        
抹茶はちみつ

     🌸 木曜日は原則として休診ですが、
   その週の平日に祝日がある時は、
   診療(外来、手術)する予定です。
   事前に院内やHPに掲示しますが、
   受付にご確認いただければ幸いです 

太陽が顔を出せば長袖1枚でも暑いくらいです

前回と雰囲気をガラリ変えて今回は都心の1枚

都庁舎
 
新型コロナ感染症が不気味なくらいに落ち着き、
期待と不安を抱えつつ、街には人が戻りました
大規模施設の入場者制限も緩和されて、
永ちゃんの武道館公演も追加販売が決定です
前回は運に見放され吉報が届きませんでしたが、
『残り物には福がある』と武道館公演に再挑戦
今年最後の横浜アリーナは確保できていて余裕あり。
山を見て登ってみたい、海を見て潜ってみたいと、
何でも自分でしてみたくなる性分なのですが、
さすがに高層ビルに登ってみたいとは思わない
でも時には都会の空気、景色が僕のビタミン剤

尾上菊五郎さんの文化勲章受章を祝って

寿曽我対面

7日(日)、銀座歌舞伎座へ出陣しました
3部制で、座席は相変らず約半分の販売です
今月の第2部は歌舞伎の魅力たっぷりの演目で、
文化勲章を受賞した尾上菊五郎を筆頭に、
坂東巳之助などが出演する『寿曽我対面』と、
片岡仁左衛門が孫の千之助と舞う『連獅子』
父:三津五郎の追善興行となる巳之助の大活躍と、
最年長で親獅子を務める仁左衛門の風格は最高
「役者はいくつになっても発展途上」
「いつまでも色気を追及したい」
受賞インタビューでの菊五郎さんの言葉に、
永ちゃんの言葉を上乗せ解釈して、満足のDr.K
楽譜とチェロの弦がお土産となりました

皆さん、ご存知でしょうか🎹

高崎駅ピアノ

全国的に広がりつつある駅ピアノが、
音楽センター開館60周年に合わせるかのように、
『音楽のある街・高崎』に登場していますよ
突然凄い演奏を始めるプレイヤーの様子が、
YouTubeやテレビで紹介される事がありますね
高崎中央ライオンズクラブが主催していて、
無力ながら僕も末席の会員になっています
1960年製のYAMAHA社のピアノで、
温かみのある音色が高崎市民の憩いになるか~
このピアノで音楽がさらに身近になることを

車を新調し気持ちよく出勤しています
エンジン音が控えめになりご近所に好評かも

11月が忙しく始まっています

ハロウィーンが騒ぎもなく過ぎて行った

アウトレット

秋晴れの日を選んで軽井沢へ散歩&買い物、
さくらには冬用の服を買ってあげました
アウトレットではいろんな種類の犬に出会い、
同じシルバーのトイプードルにも挨拶しました
広い敷地内を3時間も歩くといい運動にもなり、
帰宅してシャンプーしてあげると速攻で爆睡
31日には八王子でチェロのレッスンがあり、
ピアノを弾きながらの丁寧な指導に感謝です
「先生は凄いなあ」と当たり前の感慨を胸に、
渋滞のない圏央道⇒関越道をドライブし、
体をほぐすように1km泳いで休日が終了でした

これからの乾燥する季節の必需品です✋

ハンドクリーム

冬にはハンドクリームのお世話になりますネ
香りの強いものは診療には不似合いですので、
無香料かほんのり香る程度の商品を選んで、
毎年スタッフにも1本ずつ買ってあげています
僕が愛用しているのはジョーマローンのもので、
イングリシュペアー&フリージアの香りです
ちょっとずつ大切に使っています
ほのかにフルーティーで、しかも爽やかで、
固形石鹸を芳香剤代わりに車内にも置いています。
怪我をしたら赤チン、あせもにはシッカロール、
ハンドクリームと聞けば『桃の花』etc、
こんな昭和の時代は遠い昔となり懐かしいなぁ

チェロ仲間のTさんが送ってくれた1枚です

高尾山から

高尾山頂のパワースポットから富士山をパチリ
都心の高層ビル街も素晴らしい景色ですが、
群馬生まれ群馬育ちの100%群馬県人の僕には、
こうした山の風景が心和み、魅力的に映ります
学生の頃、誰かが運転免許を取得すると、
赤城や榛名にドライブに出かけたものです
(男ばっかりで色気がなかったのが残念
車で5合目までしか行ったことがないので、
いつか自分の足で富士山に登ってみたいです👟
元旦のご来光を全身で浴びてパワーアップも

今日は文化の日、、マラソンはしないので、
朝から医院で事務仕事、そして自分にご褒美も
 

このページのトップヘ