KAZUO'S DOOR

2022年05月

12日は貴重な休日で、衣装を確認します

7日(土)、午前の診療後にチェロを積んで出発

眼科でSQ5

疲れた体に「気のせいだよ」と自己暗示をかけて、
初夏の日差しの中、関越道、圏央道を南下
毎月1回、八王子でチェロを習っていて、
この日はもう一人の生徒さんと合同レッスン
チェロ歴5年のペアが、悪戦苦闘しながら、
難しい課題曲に取り組んでいるのです
先生の指導は的確で、いつも勉強になります
レッスン後、そのままホテル日航立川に宿泊し、
十分すぎるカロリー補給をしたうえに、
豆狸(まめだ)のいなり寿司の誘惑にも負けて、
アウェイの雰囲気に気持ちが緩みました

なぜ泊ったかというと、、

発表会

この発表会で僕は2曲弾かせてもらいました
ソロでバッハ無伴奏チェロ組曲第1番アルマンド、
デュオでオッフェンバックチェロ二重奏Op.49-1、
どちらもチェロの魅力を発揮できる楽曲です
ソロは自分のペースで弾けますから、
多少の凸凹はあっても何とかそれなりに終了
しかし、二重奏では相手の演奏にも注意を払い、
音の強弱は適正か、テンポが乱れていないか等、
慣れない緊張感を維持しながらの演奏でした
練習の成果が出て、最高の二重奏だったと思う
生涯初の『発表会』と名がつくイベント参加で、
小さな山ですが、ひとつ到達した感じをつかみ、
和みコンサートに向け貴重な体験となりました

水泳もまた一区切りとなりました

2500km

この半年はいろんな用事が次々と入り、
泳ぐペースが落ちてしまって、ちょっと残念
前回から8か月で100㎞泳ぎ合計2500㎞に到達し、
高崎駅からの距離にするとサイパンを越えて、
もうすぐグアムやルソン島に上陸します
ジムで泳ぐ仲間が少しずつうまくなっていて、
僕も次の100㎞に向けて頑張ってみます

水着新調

お決まりのステージ衣装、いや水着の交換です
本業の白衣とこの水着が最も使用頻度が高く、
100㎞毎に気分転換も兼ねて色を変えていて、
ラインが黄色から濃いピンク色になりました~
さっそく、9日に肩慣らし、いや水着慣らしで、
ゆっくりと1㎞泳ぎ、無事に進水式終了でした
この半年で増えたしまった1㎏を絞って、
半袖Tシャツを爽やかに着こなしたいものです

和みコンサートまであと2週間、
しっかり準備して本番のステージに立ちます

        6月、7月の診療案内

  ☆ 7月21日(木)通常診療します
 

  〇 6月の木曜日はすべて休診です  
       
いなり寿司

     🌸 木曜日は原則として休診ですが、
   その週の平日に祝日がある時は、
   診療(外来、手術)する予定です。
   事前に院内やHPに掲示しますが、
   受付にご確認いただければ幸いです 

4日休日当番は忙しかった、、おつかれさま

3連休最終日、県境の地を目指して出発です

志賀草津高原道路

関越道下りの渋滞がなさそうだったので、
渋川まで高速に乗り、そこからは一般道を北西へ
県外ナンバーの車の後を追うように順調に進むと、
見覚えのある景色に記憶がフラッシュバック
大河ドラマ『真田丸』に熱中した2016年、
進行方向右手にそびえる岩櫃山にも登ったのです
その年は、番組で紹介される真田ゆかりの地へ、
毎週のように出陣し今よりさらに行動的でした
(ブログ:2016-6-20、12-20)
コンビニで小休止&水分補給してから、
テントウムシが上に向かって歩くかのように、
ひたすら山道を進み、草津の街中を通過します

到達証明

白根山の近くでは硫黄のにおいを感じます
志賀草津高原道路に入ると、雄大な景色を見つつ、
標高はどんどん上がり、気温は徐々に下がり、
高崎からは遠くに見えていた山の残雪が間近に
車はもちろん、バイクも脚力自慢の自転車も、
雪の壁(ちょっと低いか)を楽しみながら山頂へ
国道の最高地点、群馬長野を境する渋峠です
ゲレンデではスノボを楽しむ人もいました。
遅い昼食をとり、帰りは国道406号を下り、
倉渕町、榛名町を抜けて無事に戻りました
医院で事務仕事、プール、チェロ、、爆睡です
今度は四万ブルー&温泉を初体験したい

かまきり先生、TV番組で大活躍です

昆虫Z
 
Eテレで放送されていた『昆虫すごいぜ』が、
NHK総合で『昆虫すごいZ』と名前を少し変更、
中身も少しグレードアップして放送されました
いつものように取材スタッフと競い合いながら、
人気の少ない里山でミヤマクワガタ探しに没頭し、
特製バナナトラップの威力も奏功して大収穫
最後はご覧のようにクワガタをブローチ代わりに、
『クワガタで人は成熟する』との名言まで
クワガタの中でもミヤマクワガタは別格で、
子供の頃、捕まえた時は本当に嬉しかったなぁ
クワガタ採りに行ってみたくなりました

今週もアレコレと予定がびっしり入っていて、
横になれば3分と持たないで夢の中でしょう

3連休ど真ん中、、休日当番で診療です

一日毎に変化する天気に計画が惑わされます

新緑 標本木

今年も春を楽しませてくれた『俺の標本木』も、
すっかり緑色になり、快晴の青空に映えます
淡いピンク色の桜の花は可憐で心和み、
その後の力強い緑色には生命力を感じますね
今年は遠くへ花見に行くことはなかったけれど、
身近な場所で季節の移ろいを感じながら、
気がつけば、もう5月になってしまっています
「こんなに速く時間が流れていいのかぁ」
輪郭のない焦燥感を自分への期待で蓋をして、
毎日をしっかり過ごすとしましょう

濃いピンク色が視界に入ってきますね

さつき

新入生を見守ってくれた桜もハナミズキも終わり、
世間を彩る主役がサツキ(ツツジ)になりました
GW後半は天気が安定するようですから、
県内各地の花の名所が混雑しそうですね
さて、このサツキとツツジの見分け方について、
調べてみるとポイントがいくつかあるようですが、
花も葉も大きめがツツジ、小さめがサツキ、、
こんな感じでどうでしょう(正確には成書を)
『サツキさん』という名前には馴染みがあっても、
『ツツジさん』という人に出会ったことがない
まずは鮮やかな花の色を楽しむこととします

そして、これからが芝刈りのシーズンです

芝刈り

30日(土)の診療後、今年初の芝刈りをしました
30分もあればきれいになる程度の庭ですが、
無精髭のように伸びた状態は美しくないので、
自分の運動も兼ねてセッセと作業しています
はさみで庭の端っこまで刈ってバッチリ終了
これからの時期、芝刈りで汗をかいて、
その後プールで筋肉をほぐすようにひと泳ぎ、
仕上げは冷たいビール、とても健康的ですね
ぐんまちゃんが運転する自動芝刈りロボットが、
県庁前では活躍しているようですよ
興味と時間のある方は出かけてみて下さい

わけあってスタッドレスタイヤ装着中ですので、
明日は雪道へ出陣しても大丈夫なんです

このページのトップヘ