風が吹くと一気に冷え、赤城おろし健在です

今年の忘年会シーズンが始まりました~

日本料理

19日、大学の同級生4人と市内の日本料理店で、
ワイワイ、ガヤガヤと2時間の忘年会でした
生ビールで乾杯、ワインが白⇒赤⇒白と3本空き、
美味しい料理と各自の楽しい話題で盛り上がり、
学生時代に戻ったような気持ちで過ごせました
「そうだ、グループラインを作ろう
それぞれスマホを取り出して意気込んではみても、
操作が不慣れなため、若い女性店員さんに依頼。
ササっと作ってくれました、見事、感謝
新年会の打ち合わせに役立つことでしょう

右肩に続いて、にも不具合が発生

金歯

20日夜、、夕食後に歯の手入れを始めると、
右上顎大臼歯の被せ物がポロっと脱落~
21日9時、かかりつけのA先生に電話を入れ、
午前の診療後に飛び込んで、処置を受けました。
眼科に戻り、午後のオペもバッチリ終了
昼休み時間に治療してもらったことはもちろん、
嬉しかったのは、電話に出た受付スタッフが、
こちらの意図を組んで対応してくれたことです
うちのスタッフにも折に触れ話すことですが、
「医療機関にかかる立場になって対応しよう」
この心構えを全員で共有して診療に臨みます

芝生が色を失い、冬に向かうこの時期🌻

2019フラワー

最近は服の色も白、グレー、黒が多くなって、
アクセントに何か差し色が欲しくなります。
風水に凝る気はありませんが、身の周りに、
鮮やかな色のものがあると少し元気が出ますね
今年も、いつも頼んでいるお花屋さんに、
フラワーハンギングを作ってもらいました
僕にはスミレとビオラの区別もつかないですが、
作り手のセンスと優しい想いがこもった作品が、
玄関先をカラフルに彩ってくれて嬉しいです
相棒との散歩の後に、眺めるのが日課です

勤労感謝の日、、自分にご褒美をあげてみます