KAZUO'S DOOR

2012年08月

200本記念に新しいウェットスーツを作りました

ダイビング中の写真なので、肝心なスーツの発色が不十分ですが、
気持ちよく八丈ブルーの海を漂っている様子をご覧ください。
浮上前に水深5mで3分間とどまる「安全停止」中の姿を
同行のインストラクターNさんに撮ってもらいました

八丈島でニューウェットスーツ


この時のダイビングではイロブダイの幼魚をリクエストをしていて、
まずまずの写真が撮れましたので、次回、紹介します。
お気に入りの魚をたくさん見ることができて、満腹のダイビングでした。
良く目についたのがツバメウオ:Batfishで、
とても人懐こい個体で「僕だよッ!」って感じで何度も近づいてきました。
太陽光をバックにして青い海に浮かぶシルエットで一枚、
それとなくコウモリと似た形に見えますか

P8263263

このブログもたくさんの人に読んでいただいているようで感謝します
仕事と食べ物の話題を入れずに、自分で実際に体験したことを紹介し、
「先生って~な感じの人だなあ」と想像してもらったり、
「~を調べてみよう」と興味を抱いてもらえるように心がけています。

先日、小学校1年生の女の子から「私はバイオリン習っています」と言われました。
一瞬「?」となりましたが、このブログの読者の1人だそうで、
私がクラリネットを習っていることを知って、話しかけてくれたのです。
伊勢崎市のT.H.ちゃん、ありがとう、きっと優しい演奏ができていますね

猛暑日の外来に柔らかいそよ風が吹いた気がしました

ダイビング200本記念ウェットスーツの話の前にひとつ。

先週末、お隣の長野県へ行ってきました
乗るのがためらわれる様な乗車率120%の長野新幹線でしたが、
軽井沢で観光客がドッと降りて落ち着きした。
目的は、、、善光寺です

P8253209

個人的にお願いしたいことがあって、
春先にも他の場所で祈願してもらったのですが、
気になる情報が耳に入り、急遽、善光寺詣でとなりました。
「内陣券」を購入し本堂で祈願した後に、「お戒壇めぐり」をしてきました。
30cm先が全く見えないほどの真っ暗な地下通路を進み、
御本尊と繋がる「極楽の錠前」を触ってきました。
これで間違いなくご利益ありでしょう
そして、善光寺を選んだ理由はこれです

リラックマ絵馬2

人気キャラクターの絵馬やお守りがあると知り、
年甲斐もなく足を延ばし、しっかり絵馬もかけてきました
門前のお店で名物の信州そばを食べ、ソフトクリームで仕上げました。

“春風や牛に引かれて善光寺”・・・・一茶
“猛暑日にクマに魅かれて善光寺”・・・・和夫
小林つながりで、座布団1枚、お願いします

「何か新しいことにチャレンジしたいなあ」と始めたダイビング
伊豆や逗子で基礎を固め、
沖縄やパラオで青い海を堪能してきました。
冬の逗子では、みぞれの中で潜ったこともありました(翌日はスノボ
先週末、昨年から通い始めた八丈島で200本に達しました
記念にウェットスーツも新調しましたので、次回紹介しますね。

ノコギリハギ


体長2cmくらいのノコギリハギの子供です。
小さなヘリコプターがホバリングしているような姿は、
とてもかわいらしかったですよ~

P8183106

根(水中の大きな岩場)の上で、キンギョハナダイなどの小魚の群れの中、
2匹のアオウミガメが優雅に舞っていました
体をクリーニングされて気持ちよさそうでした。
すぐ隣には昼寝中の大きなカメもいて、カメ三昧の200本目でした

体調管理にも気をつけながら、長く続けていきたいものです。
コバガンに来てくれるみなさんの期待に応えるために、
月曜日からは診療に全力投球です

前回の続きです。
河口湖駅から八王子で乗り換えて帰宅しましたが、
うっかり電車内にカメラを置き忘れてしまったのです

JR専用回線で忘れ物の状況を説明し、どうしたら良いかを尋ねてみると、
担当部署に問い合わせてくれた後の対処方法で3人の職員に差がありました。
Aさん「明日の午後、もう一度この電話番号へかけなおしてください」
Bさん「最寄りの駅窓口へ行き捜査依頼の手続きをしてください」
Cさん「終点の小山駅に状況を報告し、列車到着後に折り返し連絡します」
もちろん、Cさんの対応に感謝し連絡を待っていると、
到着から十数分して、小山駅の遺失物係から「ありました!」との一報
その後、手続きを進め、16日には無事に手元に戻りました
カメラはまた買えば済みますが、写真データは大切な思い出です
自分のうっかりミスですが、トラブル対応の勉強にもなりました

ディズニー

7月末、S製薬のUさんが上記単行本を参考に、
医療スタッフとしての心構えを講演してくれましたので、
スタッフそれぞれが仕事に対するモチベーションを高めて診療に臨んでいます。
今回の経験を糧に、コバガンでも患者さんの立場を考えた対応を心がけます

P8123033


五合目から見えた富士山頂です。
この写真も前回の氷柱の写真もカメラが戻らなければ無かったわけで、
お世話になった方々に改めて感謝いたします。
皆さんも忘れ物にはくれぐれも気をつけてください


このページのトップヘ