KAZUO'S DOOR

2014年09月

9月もいよいよ最終日です。
日に日に秋が深まっていきますね
スタッフに聞くとみんな温かい寝具を使っているとのこと、
体調管理には気をつけましょう。

今回は永ちゃんグッズから

YAZAWAボールペン

E.YAZAWAファンクラブ会員更新記念のボールペンで、
中のトランポが動くようになっています。
大事な書類仕事にだけ使うことになるでしょう

永ちゃんには『SEPTEMBER MOON』という曲があり、
今なら公式HP上で動画を見ることができます。
渋いバラードで、2番は下の歌詞で始まります
‟ 人の過ちの 愚かさ 照らすのか SEPTEMBER MOON ”
秋の月明かりの奥深さを歌ったのでしょうが、
僕は9日のスーパームーンを思い出しました。

スーパームーン

普通のデジカメで、おまけに手持ち撮影ですから、
これくらいでOKとしてください
西から東へ次々と流れるうろこ雲のバックで、
明るく輝く月は、怖いくらいに妖艶な感じさえしましたね 
善悪を見通したように輝いていたのかあ

最後に秋を感じる1枚です

コスモスみきもと

銀座ミキモト前のコスモスは今が真っ盛り
忙しかった9月ですが、来月の予定はさらにびっしり、
まずは今週末の職員旅行が楽しみです。
次回、紹介しますね

 

お彼岸はお墓参り+おはぎのルーチンで、
いつもより少しだけ落ち着いた時間を過ごしました

先週末は東京ミッドタウンの芝生広場で、
英国車ショー2014が開催され、目の保養に行ってきました
ドイツ車の質実剛健なイメージとは趣が異なり、
エレガントな雰囲気と洗練されたデザインが魅力です

英国車ショー

アストンマーチン、ロールスロイス、ベントレー、マクラーレン等、
公道ではなかなか目にすることのない車が整然と並び、
曇り空がイギリスらしさを演出していました
曲線のしなやかさや黄金比を基にしたバランスが絶妙です。
エンジン音が聴けるとさらに良かったかな。
こんなジャガーも見ることができました

ジャガーE-type

ワインの試飲に立ち寄ったり、六本木ヒルズを散歩したりと、
都心の雰囲気をちょっぴり味わってきました
のぞいたスイーツ店の小さなチョコレートケーキが756円、
う~ん、美味しいんだろうが、、

21日(日)は11回目の「やまなみ健康教室」を開催し、
70名近い方が来場され、熱心に勉強されていきました。
僕は『緑内障Q&A』のタイトルで、
病態と治療、日常生活の注意などを話しました
写真は特別講演中の一枚です

2014やまなみ

みなさんの真剣なまなざしに、来年の開催を約束して、
2時間の講演会が無事に終了しました。

さあ、今日は難しいオペも控えています


 

朝晩は気温が20℃くらいとなり、
半袖1枚では似合わない季節になってきました

石垣島第2弾を紹介します。
ダイビングでは、海の素敵な生物を見るのがメインですが、
時にはトンネルを潜るようなことも

0913サブマリン

壁にぶつからないように浮力を調整し、
青い海から光の差さない洞窟へ入ろうとしてるところです
中では水中ライトで暗がりを好む生物を見たり、
隙間から差し込む光のシャワーを鑑賞します。

マンタ以外でお気に入りを続けて3点紹介しますね
砂地から数十匹がニョロニョロと顔を出しているのが、
チンアナゴ・・・僕が作った絵文字です

チンアナゴ

近づくとスーッと体を引っ込めてしまうので、
海底を這うように少しずつ寄っていきます。
みんな同じ方向に顔を向けてプランクトンを食べるのです。
次は体に2本の白い線、お馴染みのクマノミです

クマノミ卵

イソギンチャクの下に見えるオレンジ色の部分が卵で、
大切に守っていました
ハッチアウト間際では卵に目が見られるようになります。
ラストは僕の大好きな、、そうです、

P9144820

今回もリクエストして、竹富島近くのポイントで見てきました
一緒に潜った関西の女性ダイバーもハナヒゲ好きで、
2人で場所を譲り合いながらしばらく撮影タイムとなりました。 
う~ん、やっぱりきれいだなぁ(←これもオリジナル作品

タイトな移動で体は疲れましたが、
石垣島の青い海とオリオンビールでエネルギー補給完了。
21日は13時30分から『やまなみ健康教室』です


 

14日は永ちゃん65回目の誕生日でしたが、
いつまでもバリバリで歌ってほしいです、ヨロシク 

連休は久しぶりの石垣島で、
痛いくらいの日差しを浴びてダイビングでした 。
石垣島と言えばこれに尽きますネ 

 マンタ①

ご存知、マンタ  
石垣島北西部の川平湾には有名なダイビングポイント、
『川平石崎マンタスクランブル』と『マンタシティ』があり、
ダイバーなら誰でも知っています。
今回『マンタシティ』へ2回潜り、じっくりと勇姿を拝みました

マンタはオニイトマキエイナンヨウマンタの2種類いますので、
興味のある方は調べてみてくださいね
体を小魚にクリーニングしてもらうために、
水深10mくらいの岩の上をゆったりとホバリングしていて、
ダイバーは進路を邪魔しないように岩につかまって観察です

0913マンタシティ

ちなみに中央の赤いフィンを履いているのが僕ですが、
アドレナリンが出て、ついつい前へ(上へ)
こうして前方のマンタに注意を奪われていると、
後ろからスッと別の個体がすぐ近くを泳いでいきます。
すると、こんなアップでご対面

マンタ③

たくさんシャッターを切り、気に入った写真も何枚か撮れ、
優雅に泳ぐ姿を動画にも収めてきました。
診療で疲れた時の清涼剤とします
もちろん、マンタ以外にも素敵な生物や景色が楽しめたので、
次回は石垣島第2弾を紹介しますね

帰宅後は→プール1000m→クラリネットレッスンで、
あっという間に通常モードに戻りました


このページのトップヘ