KAZUO'S DOOR

2023年03月

時に吹き荒れるからっ風に桜が悲鳴を上げる

28日、忙しい日程の中でリフレッシュ

煮つけ

18時半、診療が終わった医院へ迎えに来てくれて、
A先生の車でいつものお店へ出陣でした
春先はワカメ(宮城産)の酢の物がとても美味しく、
これまた旬のホタルイカの酢味噌和えとともに、
出だしのビールが気持ちよく胃へ流れました~
グラスビール2杯、麦焼酎2杯、これで仕上がり
ラグビーの話を中心に、気軽に話せるので、
毎回、刺激を受けながら楽しく過ごす2時間です
来月からはラグビースクールのコーチに就任し、
仕事に趣味に充実した時間を過ごされるとのこと。
僕も負けないように前に向かって歩きます

30日朝7時30分、人間ドックに来ました~💀

肝機能正常

毎年1回、もう20年以上も通っているんです
自分であえて気になることと言えば、
昨年の秋から少し体重が増えたことくらいで、
診療にも趣味にも支障を感じることはありません。
血液検査の結果を見れば、肝機能は正常、
コレステロール値が微妙に高いのですが、
運動や食事管理だけで対応できるものでもなし
胃カメラ検査でも問題ありませんでした
豪華な昼食を食べ、10時半には医院で事務仕事
和みコンサート2023まであと2週間、
心配することなく練習に励みます、お楽しみに

今年も高崎市役所前で記念撮影しましたよ

さくら桜
 
「さくら、ちょっとこっちを向いて~」
やったぁ開花⇒ 満開⇒ 強風で桜吹雪と、
桜の様子を心配しながら3月を過ごしています。
地球温暖化が進み、年々、開花時期が早まり、
かつては入学式を彩るイメージだった桜が、
卒業式の時期に、さらに前倒しになっています
But、暖かくなるほど早まるわけではありません
秋になって花芽は活動を停止しますが、
真冬の寒さが刺激となって目覚めます(休眠打破)
この寒暖差が花芽の成長・開花に必要なんです。
いろんな喜怒哀楽の出来事が人の成長にも大切で、
そんな気持ちで新しい局面にも応じたいもの

さあ、明日からは4月、新年度スタートです。
新しいことにチャンレンジしてみたいものです

WBC、、素晴らしい試合が見られましたね

23日(木)朝、雨が降り出す前に標本木の確認

2023満開

周りの木よりも一足早くすでに満開でした
臨時診療日で外来はのんびりペースで終了し、
診療後には2回目の音合わせのため先生のお宅へ
前回はクラリネットのマウスピースを忘れて、
先生のものをお借りするという情けない事態に
この日は準備万端、気合を入れて向かいました
自分1人で演奏している分にはそれなりでも、
合奏ではビシッとリズムを合わせるのが大切で、
プロの方々に交じって奮闘する100%素人音楽家
例えば、4分の4拍子の曲を頭の中でを数えていて、
途中から4分の2拍子や8分の6拍子に変わると、
少し緊張して音のスタートが遅れることも
子供の頃、大縄跳びにはうまく入れたのになぁ

最近読んでいる本です

ドミノ

春のこの時期は朝早く目が覚めてしまい、
5時前くらいから読書タイムになっています
気になっていた作家の1人、恩田陸さんの作品で、
『ドミノ』を読んでみたらその展開が面白くて、
続編の『ドミノ in 上海』に取りかかっています
たくさんの登場人物が繰り広げるドタバタ劇で、
ミステリアスな場面はなく読みやすいですよ~
人だけでなくイグアナやパンダも大活躍です
この後は直木賞受賞作の『蜜蜂と遠雷』の予定で、
月末には大好きな中山七里の新刊も出ますので、
読書のペースを上げないとかなぁ、、嬉しい悲鳴

大好きなキャラクター、スヌーピーの話題

スヌーピー一言


スヌーピーがアポロ計画で採用されていたと、
少し前のテレビ番組で見ました
ご存知だった方もいらっしゃるかもしれません。
なるほど、宇宙飛行士姿の商品もあったなぁ
詳細は譲りますが、可愛らしいキャラクターが、
不撓不屈の精神を表しているなんて、
さすがアメリカ的な発想で夢がありますネ
キャラクター界のアントニオ猪木でしょうか
今度、東京駅に行く時には、地下1階のお店で、
ロケットに乗ったスヌーピーを探してみます🚀

今日は大切な用事があって弾丸遠征です
感染対策にも気を配りながら行ってきます

『暑さ寒さも彼岸まで』衣替えを進めましょう

このタイミングですので、まずこの話題で

おはぎ

スタッフKさんのお母さん渾身のおはぎ
小豆を上手く煮るのは大変な作業で、
手間暇かけて、亡き人を偲んだ気持ちも加わり、
とても優しい甘さに仕上がっていました💓
亡き母がつくったおはぎに似ている味で、
仏壇にひとつ供えてから、いただきました
次はお盆ですかね、、よろしくお願いします

それでは、『俺の標本木』のご報告です

2023蕾
 
14日(火)、出勤前の1枚です
観測史上1位タイで東京に開花宣言が出て、
お彼岸明けには満開との予想もありました
朝日を浴びて、若草色に膨らんだ蕾が隆々と並び、
桜の木にみなぎるパワーをヒシヒシと感じます
蕾の膨らみの如く、自分への期待も膨らんで、
年齢を重ねても、節目節目には「頑張ろう」と、
若い気持ちで自分を鼓舞していたいものです

18日(土)診療後に立ち寄ってみました

開花寸前

この日は、前の晩からの雨が続き気温が急低下
「三日見ぬ間の桜」という言葉がありますが、
4日ぶりに見る蕾は大きく成長し開花寸前に
大きな木のあちこちを丁寧に見てみますが、
咲いているものはひとつもありませんでした。
そしてこれが20日(月)の出勤前の1枚

2023開花

バッチリ開花しています
毎日見ていなかったので、振り返りになりますが、
19日(日)が『俺の標本木』開花宣言でしたね
桜を詠んだ有名な短歌のひとつです
「世の中に たえて桜の なかりせば
 春の心は のどけからまし」
桜の花がなかったらお花見関連の行事もなく、
桜が生み出す経済効果は計り知れないですね
豊かな自然環境で四季の移ろいを肌で感じ、
日本はとても素晴らしい国、国民だと思い
さあ、満開の桜の下で自分と向き合って、
新年度を悔いなく自分らしく歩いていきます

19日にお墓参りは済ませてありますので、
今日は家でゆっくり過ごしてみます

う~ん、花粉と黄砂で空気が黄色っぽい

12日、チェロを担いで高崎芸術劇場へ出陣

コンサート前に

あっという間に本番まで残り1ヵ月となり、
気分を高めるためにもビッシリ練習したくて、
久しぶりのスタジオで2時間半、頑張りました
ガラス張りのスペースで外から丸見えですが、
視線は全く気にならず、逆に嬉しいくらい
コバガンのオペ室の一面が大きなガラス張りで、
こうしたスケルトン仕様には慣れているのです
椅子、譜面台と自分でセッティングして、
準備運動(ストレッチ)してから練習開始します
先生に指摘されていることを思い出しながら、
弱点を集中的に復習し、全体を通して弾きます
本番までにもう1回スタジオ練習してみます

先日の健康診断で予防薬を買って来ました💊

さくら薬

ノミ&マダニ対策のお薬は3月、6月、9月と、
ボタン電池くらいの錠剤を年に3回飲ませます
草が伸び、ノミやマダニが活発に動きますから、
これで安心して散歩やお出かけができます
以前は、背中に塗る液状薬を使っていましたが、
この方法になり簡便で刺激も少なくなりました
首輪につける虫除けグッズもあるんですよ。
フィラリアの予防薬は4月から12月まで月に1回、
こちらは写真にある骨型ビスケットになっていて、
おやつ代わりにパクパクッと食べてくれます🍪

今週末からの公開に合わせて子供番組でも

しんちゃん
 
映画『シン仮面ライダー』が18日にスタート
♬ 迫る~ショッカー、地獄の軍団 ♬
子供の頃、よく見ていました、カッコ良かった
毎週登場する怪人が少々気味が悪くて、
戦う仮面ライダーは等身大のヒーローでしたね。
カード付きのスナックが発売されていて、
20円くらいだったかなあ、、美味しかった
お小遣いをやりくりして買ったものです。
ラッキーカード(73番?)が出た時は最高でした~
お子様に大人気『クレヨンしんちゃん』に、
18日(土)に登場すると宣伝がありましたよ~

『俺の標本木』も順調に成長していて、
次回は開花宣言を報告できるんじゃないかなぁ

このページのトップヘ