一気に冷え込んできました、大丈夫ですか~
今回はコンサートの写真を追加しながら一言
朝からスタッフ全員で受付周りの準備を進め、
ステージでは順調にリハーサルが終了しました
しっかり調律を終えたピアノ、素敵なお祝いの生花、
そして壁には歴代のK.KAZUOタオルを掲げました。
13時過ぎには会場外に長い行列が出来ていて、
「お待たせして申し訳ない」と感謝でいっぱい
両日とも定刻きっちり14時に開演。
まずは僕が挨拶をさせてもらいました🎤
「あまり長くならないようにお願いします」
毎回、スタッフから軽く釘を刺されるのですが、
たくさんの人の前に出るとなんだか嬉しくて、
ついつい話が弾んでしまいます、、反省
年1回だけ着るスーツに身を包んで、
胸に素敵なコサージュをつけて最高の表情です
ピアノ伴奏に乗って僕のチェロ演奏です
あとから録画を何度か見ると、音程も甘く、
まだまだ発展途上なのは明白ではありますが、
自分の実力を十分に発揮できたと思っています
「先生、腕を上げているね」
「和むというより、感動しましたよ」
外来で患者さんからお褒めの言葉もいただき、
また来年に向けて新しい課題に取り組みます
中学時代の音楽の先生からは、
「毎日、同じ曲に取り組んで頑張って」と激励も
最後はどうしても白スーツを着ないと終わらない
今回、特別編集されたディズニーメドレーを吹き、
♬ホールニューワールド♬ の調べで、
来場者の皆さんを遠い世界へ運べたかなぁ
着替えた後は、♬星に願いを♬でフィナーレ
プロの先生方の大きな力と優しさに包まれて、
今年の和みコンサートも大盛況でした
終演後は皆さんをお見送りして、ほっと一息
コンサート後に、心温まるお手紙をいただいたり、
写真や手作り作品を持ってきていただいたりと、
皆さんの優しさに頭が下がります、感謝
小学校や中学校の頃、音楽が一番苦手でした。
この年齢になって音楽の持つ素晴らしさを実感し、
自分の人間としての幅が広がった気がします。
そして、僕がクラリネットやチェロに取り組む姿が、
来場者の皆さんのエネルギーになっていたら最高
完全に僕のライフワークのひとつになりました
来年は12月11日(木)、12日(金)に決定です
「えっ、そこまで待てない❓」
6月頃に新しい音楽会でも企画するかなぁ、秘密
今回はコンサートの写真を追加しながら一言
朝からスタッフ全員で受付周りの準備を進め、
ステージでは順調にリハーサルが終了しました
しっかり調律を終えたピアノ、素敵なお祝いの生花、
そして壁には歴代のK.KAZUOタオルを掲げました。
13時過ぎには会場外に長い行列が出来ていて、
「お待たせして申し訳ない」と感謝でいっぱい
両日とも定刻きっちり14時に開演。
まずは僕が挨拶をさせてもらいました🎤
「あまり長くならないようにお願いします」
毎回、スタッフから軽く釘を刺されるのですが、
たくさんの人の前に出るとなんだか嬉しくて、
ついつい話が弾んでしまいます、、反省
年1回だけ着るスーツに身を包んで、
胸に素敵なコサージュをつけて最高の表情です
ピアノ伴奏に乗って僕のチェロ演奏です
あとから録画を何度か見ると、音程も甘く、
まだまだ発展途上なのは明白ではありますが、
自分の実力を十分に発揮できたと思っています
「先生、腕を上げているね」
「和むというより、感動しましたよ」
外来で患者さんからお褒めの言葉もいただき、
また来年に向けて新しい課題に取り組みます
中学時代の音楽の先生からは、
「毎日、同じ曲に取り組んで頑張って」と激励も
最後はどうしても白スーツを着ないと終わらない
今回、特別編集されたディズニーメドレーを吹き、
♬ホールニューワールド♬ の調べで、
来場者の皆さんを遠い世界へ運べたかなぁ
着替えた後は、♬星に願いを♬でフィナーレ
プロの先生方の大きな力と優しさに包まれて、
今年の和みコンサートも大盛況でした
終演後は皆さんをお見送りして、ほっと一息
コンサート後に、心温まるお手紙をいただいたり、
写真や手作り作品を持ってきていただいたりと、
皆さんの優しさに頭が下がります、感謝
小学校や中学校の頃、音楽が一番苦手でした。
この年齢になって音楽の持つ素晴らしさを実感し、
自分の人間としての幅が広がった気がします。
そして、僕がクラリネットやチェロに取り組む姿が、
来場者の皆さんのエネルギーになっていたら最高
完全に僕のライフワークのひとつになりました
来年は12月11日(木)、12日(金)に決定です
「えっ、そこまで待てない❓」
6月頃に新しい音楽会でも企画するかなぁ、秘密