冷たい1週間が過ぎ、いよいよ春へ向かうか
やっぱりスタジオ練習は気持ちいい

20日(木)、朝9時の開館を目掛けて出発
隣接する立体駐車場に車を停めてチェロを担ぎ、
北風に向かって歩いて入口に着いたのが8時55分🕓
入口前には屈強(?)な警備員が立っています。
時間ピッタリに自動ドアが開いて館内へ入り、
事務所で手続きをしてからスタジオへ向かいます
リハーサル前のS先生に30分間だけ指導してもらい、
その後は12時まできっちりとチェロを弾きました
今は『タイスの瞑想曲』に取り組んでいて、
少しずつ気持ちが乗った音になったように思う
あと3カ月で仕上げて、皆さんに披露しますね
その20日午後にはさくらがトリミングでした

いつも可愛らしく仕上げてもらい嬉しいです
気になる体重はほとんど変化なく、
改めてこれまでの成長記録を見返してみると、
1歳過ぎからあまり変わっていないようです💦
骨格や筋肉もしっかりしている仔だから、
この体重をキープして元気に過ごしてもらいたい
でも、おやつはちょっぴり控えめにするか
カットしたばかりで体が冷えるような気がして、
夕方の散歩は少なめで終了しました
ちなみに、前日は僕が床屋へ行きました~💈
5月のHeartful Concert 、ポスター完成です

肩の力を抜いたカジュアルな音楽会を考えていて、
ポスターも可愛らしく仕上げてもらいました
初夏の太陽光が差し込む新(深)緑の中で、
4人の演奏者がそれぞれの楽器を奏でています
人物が似ているか否かの判断はお任せしますが、
個人的には最高のイラストになり大満足なんです
このポスターで演奏曲も想像がつくでしょうか?
はい、、♬ 川の流れのように ♬ 正解です
相棒:さくらも参加しています、見えますか~🐩
明日から院内および高崎芸術劇場公式HPで発表して、
医院でチケットの取り扱いも開始しますので、
ご希望の方は受付にお問い合わせください
あっという間に2月も終わり、
春を迎えるごとに挑戦する意欲が増します

やっぱりスタジオ練習は気持ちいい


20日(木)、朝9時の開館を目掛けて出発

隣接する立体駐車場に車を停めてチェロを担ぎ、
北風に向かって歩いて入口に着いたのが8時55分🕓
入口前には屈強(?)な警備員が立っています。
時間ピッタリに自動ドアが開いて館内へ入り、
事務所で手続きをしてからスタジオへ向かいます

リハーサル前のS先生に30分間だけ指導してもらい、
その後は12時まできっちりとチェロを弾きました

今は『タイスの瞑想曲』に取り組んでいて、
少しずつ気持ちが乗った音になったように思う

あと3カ月で仕上げて、皆さんに披露しますね

その20日午後にはさくらがトリミングでした


いつも可愛らしく仕上げてもらい嬉しいです

気になる体重はほとんど変化なく、
改めてこれまでの成長記録を見返してみると、
1歳過ぎからあまり変わっていないようです💦
骨格や筋肉もしっかりしている仔だから、
この体重をキープして元気に過ごしてもらいたい

でも、おやつはちょっぴり控えめにするか

カットしたばかりで体が冷えるような気がして、
夕方の散歩は少なめで終了しました

ちなみに、前日は僕が床屋へ行きました~💈
5月のHeartful Concert 、ポスター完成です


肩の力を抜いたカジュアルな音楽会を考えていて、
ポスターも可愛らしく仕上げてもらいました

初夏の太陽光が差し込む新(深)緑の中で、
4人の演奏者がそれぞれの楽器を奏でています

人物が似ているか否かの判断はお任せしますが、
個人的には最高のイラストになり大満足なんです

このポスターで演奏曲も想像がつくでしょうか?
はい、、♬ 川の流れのように ♬ 正解です

相棒:さくらも参加しています、見えますか~🐩
明日から院内および高崎芸術劇場公式HPで発表して、
医院でチケットの取り扱いも開始しますので、
ご希望の方は受付にお問い合わせください

あっという間に2月も終わり、
春を迎えるごとに挑戦する意欲が増します
